インコ

自立生活センター東大和


親プログラム

第11回
2019.2.21(木) 10:00〜@は〜とふる多目的集会室

第10回
2018.10.18(木) 10:00〜@は〜とふる多目的集会室
参加者4名
親の高齢化、保護者の会は役員のなり手がなく、どこの事業所も職員は人手不足、使えるサービスが無いと、嘆きあいました。(悲しいねw)

第9回
2018.6.21(木)10:00〜@は〜とふる多目的集会室
参加者8名
急な病気になった時などの預け先に困っているお母さんお父さんが多いので、は〜とふるのセンター長から、は〜とふるでのショートステイと日中一時支援の特徴を説明してもらい、情報交換をしました。

第8回目
2018.2.15(木)10:00〜@は〜とふる多目的集会室
参加者:4名
市報を見て参加してくださった方がいらっしゃったので、 親プロの今までの活動内容などをお話ししました。

第7回目 
2017.10.19(木)10:00〜@は〜とふる多目的集会室
参加者:6名
自分の子ども時代に親とどういう関係だったか?など、グループに分かれておしゃべりしました。

第6回目 
2017.6.15(木)10:00〜@は〜とふる多目的集会室
参加者9名。
「障害のある子が誕生した時、、自分の親に言われてうれしかったこと、嫌だったことなど、 テーマ設定してグループにに分かれておしゃべりしてみました!

第5回目
2017.2.16(木)10:00〜@は〜とふる多目的集会室
参加者9名。
今心配なこと、自分の親に言われてうれしかったこと、嫌だったことなど、 テーマ設定してグループにに分かれておしゃべりしてみました。

第4回目
2016.10.20(木)@は〜とふる多目的集会室
参加者6名 新しいメンバーも加わって、自己紹介で盛り上がった後、 東大和市総合福祉センターは〜とふるの見学をさせてもらいました!

第3回目
2016.6.23(木)10:00〜12:00@中央公民館203
ずっと家族介護をがんばってきた高齢の親は、アテンダントが同居の生活圏域に入ってくることへの抵抗感や、老障一緒に入れる施設を希望するなど、親子分離が難しいという気持ちが強い一方、未就学児、学齢児の親世代は、うまく制度を使っていきたい、という気持ちが強く、お互いに意見交換で盛り上がりました。
参加者12名。

第2回目
2016.2.25(木)10:00〜12:00@中央公民館203
参加人数:9名
保育園・幼稚園に何を望むか、学校内での配慮に何を望むか、親が歳を取っていった時にどんな資源を活用するか・・・いくら時間があっても足りない!話は尽きない!
またまた大いに盛り上がりました!

第1回目
2015.10.15(木)10:00〜12:00@CIL東大和
参加人数:11名
初回の開催。たくさんの方々にお集まりいただき、自己紹介から。
3〜4歳のお子さんを持つお母さんから、40〜50代のお子さんを持つお母さんまで、幅広い年齢層の方が、保育園・幼稚園の話から親の亡き後の話まで、大いに盛り上がりました!
お母さんのパワーって底抜け!